達磨庵の今
四季折々の達磨庵の畑と干し芋製作の
現場の姿をお伝えします。
2018年3月2017年度の片付けをしながら、2018年度をはじめています。
今年は大急ぎです。
思った以上に干し芋加工に時間が掛かったので、大急ぎで片付けを進めています。
4月早々の苗作りの準備を、3月中にはやっておかなければならないからです。
まずは干し場から。
干し場になっている4棟のビニールハウスのうち、2棟を苗場にします。
最初にその2棟の干し場の棚の片付けをして、終わり次第苗場にしていきます。
全て紐付けして仕舞い込みます。
ビニールハウスは間口は同じですが、奥行きはそれぞれです。
ですから、そのハウスで使っている干し場の資材も、ビニールや鳥除けのネットも、次年度もそのハウスで使うことを解るようにしながら仕舞っていきます。
辛抱強く、すだれを洗います。
平干し芋が乾くのは約一週間で、それ以外の丸干し芋等も途中作りますから、一日の作業で使う枚数の10倍近く揃えています。(だいたい800枚位)
シーズン中も洗いますが、最初と最後は念入りに洗っておきます。
去年と今年が同居しています。
干し場の片付け、すだれ洗い、その他の資材の片付け、作業場の整理整頓で2017年度の干し芋シーズンが終わりですが、今年の3月はそれをやりながら、2018年度がはじまっています。
日に日に暖かく、日も長くなっているので、それが後押しだと思い、目一杯頑張っています。
達磨庵の今のバックナンバー
■2024年 /
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
■2023年 /
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
■2022年 /
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
■2021年 /
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
■2020年 /
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
■2019年 /
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
■2018年 /
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
■2017年 /
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
■2016年 /
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
■2015年 /
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
■2014年 /
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月