達磨庵の今
四季折々の達磨庵の畑と干し芋製作の
現場の姿をお伝えします。
2019年9月常陸秋そばの播種と、サツマイモの収穫準備。
常陸秋そばを試しました。
ほしいも産地の隣りにある常陸太田市金砂郷地区は、蕎麦の名産地です。
「常陸秋そば」は、茨城県が全国に誇る蕎麦のブランド品種で、香りと味わいに優れ“玄そばの最高峰”とも云われています。前々から試したかった、その常陸秋そばを播種しました。
本当は8月中に種蒔きする予定でした。
秋そばの種蒔きの適期は8月中なのですが、大事なサツマイモの草取りが優先なので、そばの種まきは9月にずれ込んでしまいました。上手くいくといいのですが・・・。
当然ですが、畑も選びました。
そばは土壌水分が多いのが苦手なので、水はけの良い畑を選びました。もちろん無農薬栽培で育てます。
そばにもサツマイモにも追い風の秋です。
秋のサツマイモ畑は、芋虫との戦いになります。幸い今年は芋虫被害が少なく虫取りに追われていません。
そこで、常陸秋そばを試すことができたのですが、実は芋虫は秋そばの生育初期の天敵でもあります。
今年の秋は、そばにもサツマイモにも恵まれました。
ちょっと早いですが、試し掘りもしています。
今年は“いずみ種”が、今までと比べてかなり手応えがあったので一番に試し掘りしました。
この畑では期待ほどの大きさではありませんでしたが、ほしいもの品質を左右する形状は上々でした。
今年も畑によってです。
生育状態は畑で異なります。試し掘りをして収穫の順番を決めていきます。まだ育ちそうなサツマイモは最後に回して少しでも生長させます。
9月は雨が多いので畑に出られない日も少なくありません。その時はサツマイモ収穫の準備にあてます。
そんな畑だけではない日々を迎えると、頭は干し芋加工に向かいます。
達磨庵の今のバックナンバー
■2025年 /
1月
■2024年 /
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
■2023年 /
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
■2022年 /
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
■2021年 /
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
■2020年 /
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
■2019年 /
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
■2018年 /
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
■2017年 /
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
■2016年 /
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
■2015年 /
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
■2014年 /
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月