電話受付時間:月~土 10:00~17:00

達磨庵の今

達磨庵の今

四季折々の達磨庵の畑と干し芋製作の
現場の姿をお伝えします。

苗半作(有機サツマイモの苗つくり)

2014年5月苗半作(有機サツマイモの苗つくり)

苗作りは重要な課題です。

現代農業では重視されなくなってきていますが、有機農業では欠かせません。

苗半作とは、丈夫な苗を作れば、その作物の生長の条件の半分満たしたことになる、という意味です。
現代農業は、農作物の育ち具合に合わせて農薬と化学肥料を使っていけば、大抵の障害は乗り越えられます。

これが有機農業の場合は、その農産物の生命力に頼るので、苗作りは重要な課題です。

いかに逞しい苗に育てるか

畑には、病害虫が必ずいます。鳥などの小動物もやってきます。気温が低い日もあります。
それらに負けない苗を育てます。

苗場から一旦畑に出したら、農家が手助けしてやれることは限られているからです。

農業は草との追いかけっこです。

農作物が育つ環境は、そこに生えてくる草にも好環境です。苗作りでも草取りは欠かせません。

苗床ももちろん有機栽培ですから、除草剤は使いません。ビニールハウス内は日中は気温が上がるので、
苗場の草取りは早朝と夕方の農作業です。

優しくから厳しくへ

育ち始めの苗は、たっぷりの水を与えて、なるべく温かくして大事に育てますが、
生長するに従い、苗場を厳しい状況にしていきます。

畑では何が起きるかわかりませんから、畑に近い環境にしていきます。

2024年 / 1月 2月 3月 4月

2023年 / 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2022年 / 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2021年 / 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2020年 / 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2019年 / 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2018年 / 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2017年 / 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2016年 / 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2015年 / 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2014年 / 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月